
目次
Twitterキャンペーンとは?企業側のメリット
Twitterキャンペーンとは、企業のブランディングや商品認知を目的としTwitterで行われる宣伝方法です。
Twitterキャンペーンをする企業のメリットは、ユーザーがTwitterアカウントをフォロー、リツイートすることで、フォロワーが増えたり、キャンペーンを周囲に拡散させ、企業アカウントを認知させる効果があります。
ユーザーは、キャンペーンに応募することで抽選で商品のプレゼントがもらえたり、割引で商品を買えるメリットがあります。
Twitterでよくみられるキャンペーンの方法
Twitter上でよくみられるキャンペーンの方法を紹介します。
フォロー&リツートキャンペーン
まずメジャーなTwitterのキャンペーン方法が、フォロー&リツイートキャンペーンです。中小企業やベンチャー企業で行われることが多く、ユーザーが企業のキャンペーン投稿をリツイート、アカウントのフォローをすることでキャンペーンに参加できます。商品を用意するだけで気軽にキャンペーンができるので、フォロワーの獲得や拡散に繋がります。
ハッシュタグキャンペーン
ハッシュタグキャンペーンとは、ハッシュタグ「#」を頭につけ特定のキーワードで、ユーザーにツイートしてもらい拡散する方法です。ユーザーに投稿内容は任せられるので、生の声を集めやすくハッシュタグがトレンド入りすれば、参加者以外の認知度を広めることができます。ハッシュタグと一緒に画像を投稿したり、時にはアンケートに答えてもらうなど幅広く使えるキャンペーンです。
例えば、このJALのキャンペーンでは、ハッシュタグとともに、大谷選手への応援メッセージを投稿する条件のキャンペーンです。企業側がこのツイート専用のボタンを作っているため、簡単に応募ができるのでいいですね。
【お菓子メーカー】最新バズったTwitterキャンペーン5選を紹介
『明日香野わらび餅』フォロー&リツイートキャンペーン

参考: https://twitter.com/tw_asukafoods/status/1228138254496452609
■実施期間ー2018年4月27日〜2018年7月31日
■キャンペーン内容
アカウントをフォロー&リツイートで明日香野わらび餅、1ケース(5コ入)を100名様にプレゼント。
■キャンペーン期間とリツイート数
10日間 9,700リツイート
■成功ポイント
わらび餅にきな粉をかける動画を使っていて、美味しさを表現していて食べたくなる。たった15秒の短い動画でポイントを抑えている。動画の左側には、キャンペーンの概要が書いており見やすい。
コメント欄をみても、明日香食品株式会社のわらび餅がみんなから愛されていることがわかります。
『フリトレー』お菓子の日フォロー&リツイートキャンペーン

■キャンペーン内容
アカウントをフォロー&リツイートで、抽選で3名様にフリトレー のお菓子4種類を各2ケース合計8ケースが当たる!
■キャンペーン期間とリツイート数
7日間 12,300リツイート
■成功ポイント
フリトレーは、Twitterに力を入れており、人のツイートにリツイートしていたり、ほぼ毎日2〜3回のペースで更新されています。キャンペーンも時々やっていてフォロワー数は、32,300人という数に!たった3名の抽選なのに、12,300人の応募数はすごいですね。Twitterでは、ポップでアメリカンな動画を使っていて、色も鮮やかで目立っています。フリトレーの雰囲気とマッチした動画はインパクトがあり目を奪われます。
『カルビー&キッコーマン』フォロー&リツイートコラボキャンペーン

参考: https://twitter.com/kikkoman_desu/status/1229242836647759872
■キャンペーン内容
カルビーとキッコーマンをフォロー&リツイートでコラボした『ポテトチップス 丸大豆しょうゆ味』を含む豪華セットを、抽選で30名様にプレゼント
■キャンペーン期間とリツイート数
7日間 19,000リツイート
■成功ポイント
カルビーとキッコーマンのコラボ企画で拡散力があります。『丸大豆醤油味』と特別な味で食べてみたくなりますね。ポテトチップスは子供から大人まで人気があるので、魅力的な企画ですね。
『コイケヤ×テイジン』フォロー&リツイートコラボキャンペーン

参考: https://twitter.com/koikeya_cp/status/1229301955639627777
■キャンペーン内容
『DAKE JA NAIスコーンキャンペーン』
・湖池屋とテイジンのアカウントをフォロー&ツイートをRTで応募
・新スコーン3箱、スコーロンのウェア1着が抽選で5名様に当たる
■キャンペーン期間とリツイート数
7日間 18,000リツイート
■成功ポイント
コラボ企画のキャンペーンなので拡散されやすく、当たるプレゼントも豪華でユーザーの反応もいいです。このキャンペーンの成り行きは、コイケヤとテイジンの公式サイトのツイートをみるとわかるのですが、テイジンで『スコーロン』という素材の服があり、お菓子の『スコーン』と似ていることからコラボが決まったようで、コラボが決まるやりとりもTwitter上で行われているため、コラボ企画まで話題性もあり盛り上がっていました。コイケヤは頻繁にキャンペーンもしているので、フォロワー数も375,000と多いです。
『ガーナ』ガーナチョコレートで作った手作りスイーツを#タグでツイートしよう!

参考: https://www.lotte.co.jp/entertainment/campaign/ghana_recipe/
■キャンペーン内容
Twitterアカウント、またはインスタグラムの公式アカウントをフォローし、ハッシュタグで「#手作りチョコガーナ」をつけて投稿すると、抽選で20名様にガーナチョコ10枚をプレゼント!
■キャンペーン期間
2020年2月15日〜3月3日まで
■成功ポイント
Twitterのみでなく、写真をあげやすいInstagramでも募集をかけることで幅広くフォロワーを集めることができます。ユーザー側は、ガーナチョコで作った手作りのお菓子の画像を見ていて楽しいですし、自分のものを載せて参加できるのは魅力的です。また、企業側はユーザーがガーナチョコで作ったスイーツ画像を載せてくれることにより、宣伝効果があり認知度も更に高くなります。
まとめ
最近ではほとんどのユーザーがSNSを利用するため、SNS広告運用は効果的なwebマーケティング手法として注目されています。
Twitterキャンペーンを上手く使えば、企業アカウントのフォロワー数も増え、認知度が高くなります。
Twitterキャンペーンは、従来のハガキキャンペーンと違い、手間がかからずに人件費や準備の労力も削減でき、多くの人にみてもらえるのでおすすめです。
企業アカウントのフォロワー数を増やし、認知度を高くしたいのならTwitterキャンペーンを利用してみてはいかがでしょうか。
InstagramやTwitterの投稿を特定のハッシュタグで自動収集し
ハッシュタグキャンペーンを実施出来る
キャンペーンツールなら
↓
ツイート投稿からリツイートした参加者情報の収集・抽選
デジタルギフトの発送までまるごとお任せ出来る
キャンペーンツールなら
↓